1月


日本語

  • 一月
    • いちがつ
    • いちげつ
  • 睦月
    • むつき

英語

  • January
    • ジャニュエリ
    • ジャニュエリー
    • ジャニュアリ
    • ジャニュアリー

ドイツ語

  • Januar
    • ヤヌアール
    • ヤヌアー

オランダ語

  • januari
    • ヤヌアリ

ゲール語

  • Mí Eanair
    • ミィー・エアナル

フランス語

  • janvier
    • ジャンヴィエ

イタリア語

  • gennaio
    • ジェンナイオ
    • ジェンナーイオ
    • ジェンナーヨ

スペイン語

  • enero
    • エネロ
    • エネーロ

ポルトガル語

  • Janeiro
    • ジェネイロ
    • ジャネイロ

ラテン語

  • Januarius
  • Ianuarius
    • ヤーヌアーリウス
    • ヤヌアリウス

古代ギリシャ語

  • Γαμηλιων
  • Gamelion
    • ガメーリオーン

現代ギリシャ語

  • Ιανουάριος
    • イヤヌアリオス

ロシア語

  • январь
    • インヴァーリ
    • ヤンヴァーリ

アラビア語

  • كانو ن الثاني
    • カーヌーン・アッ・ターニー
  • يناير
    • ヤナエル
    • ヤナーイル

ヘブライ語

  • ינואר
    • ヤヌアル

中国語

  • 一月
  • yīyuè
    • イーユエ
    • イーユェ
    • イユエ

韓国語

  • 일월
    • イロル
    • イルォル


メモ

英語の「January」はローマ神話におけるの神、物事の始めと終わりを司る神ヤヌス(Janus)を由来とする。
日本での別名「睦月」は、新年を迎え親類集まり仲睦まじくする意味からといわれているが、他にも「元つ月(もとつつき)」や、を初めてに浸す月の意味の「実月(むつき)」、他にも「萌月(もゆつき)」「生月(うむつき)」が語源という説もある。
誕生石はガーネット(柘榴石)、星座やぎ座(摩羯宮)とみずがめ座(宝瓶宮)、誕生花は福寿草水仙、シンビジウム、カーネーション鈴蘭、梅。

関連項目




  • 最終更新:2014-02-06 18:14:33

このWIKIを編集するにはパスワード入力が必要です

認証パスワード