霰
日本語
英語
- hail
- ヘイル
ドイツ語
- Hagel
- ハーゲル
オランダ語
- hagel
- ハーホル
フランス語
- grêle
- グレル
- グレール
イタリア語
- grandine
- グランディネ
スペイン語
- granizo
- グラニッソ
ポルトガル語
- granizo
- グラニーゾ
ラテン語
- grando
- グランドー
古代ギリシャ語
- χαλαζα
- khalaza
- カラザ
ロシア語
- град
- グラート
アラビア語
- برد
- バラド
中国語
- 冰雹
- bīngbáo
- ビンバオ
韓国語
- 싸라기눈
- サラギヌン
メモ
降水の一種で、直径2~5mmの大きさのものを霰(あられ)、直径5mm以上の大きさになると雹(ひょう)と呼ぶ。なお、直径が1~4mmのものを凍雨と呼ぶことがある。
日本式天気記号は霰(あられ)が
、雹(ひょう)が
で表される。


関連項目
- 最終更新:2012-10-11 00:24:09