ヒヤシンス
日本語
- ヒヤシンス
- ひやしんす
- ヒアシンス
- ひあしんす
- 風信子
- ひやしんす
- ふうしんし
- 錦百合
- にしきゆり
- 夜香蘭
- やこうらん
英語
- hyacinth
- ハイアシンス
- ハイァシンス
ドイツ語
- Hyazinthe
- ヒュアツィンテ
オランダ語
- hyacint
- ヒヤシントゥ
フランス語
- jacinthe
- ジャサント
- ジャサントゥ
イタリア語
- giacinto
- ジャチント
スペイン語
- jacinto
- ハシント
ポルトガル語
- jacinto
- ジャシント
ラテン語
- hyacinthus
- ヒュアキントゥス
- Hyacinthus orientalis (*1)
- ヒアシンサス・オリエンタリス
- ヒュアキントゥス・オリエンタリス
古代ギリシャ語
- υακινθος
- hyakinthos
- ヒュアキントス
現代ギリシャ語
- υάκινθος
- ヤキンソス
ロシア語
- гиацинт
- ギアツィント
- ギアツイーント
アラビア語
- ياقوتية
- ヤーコッテヤ
- نرجس
- ナルジス
中国語
- 风信子
- fēngxìnzǐ
- フォンシンズ
- フォンシンズー
- フンシンツー
韓国語
- 히야신스
- ヒヤシンス
メモ
学名の「Hyacinthus」は、ギリシャ神話に登場する美少年ヒュアキントスに由来する。これはヒュアキントスが死んだ時、彼から流れ出た血に染まった草よりヒヤシンスが生まれたという伝説にもとづいている。
赤色のヒヤシンスの花言葉は「嫉妬」。
ピンク色のヒヤシンスの花言葉は「しとやかなかわいらしさ」「ゲーム」。
関連項目
- 最終更新:2013-07-23 21:53:27