トルマリン


日本語

  • 電気石
    • でんきせき

英語

  • tourmaline
    • トゥアマリン
    • トゥァマリン

ドイツ語

  • Turmalin
    • トゥールマリン

フランス語

  • tourmaline
    • トゥルマリンヌ

スペイン語

  • turmalina
    • トゥルマリナ

ロシア語

  • турмалин
    • ツルマリィン

中国語

  • 电气石
  • diànqìshí
    • ディェンチーシー
  • 碧玺
  • bìxǐ
    • ビーシー

韓国語

  • 전기석
    • ジョンギソク


メモ

アルミニウム・ホウ素などを含むケイ酸塩鉱物。モース硬度は77.5で様々ながあり、かつてはそれぞれ別のと考えられていたため、それぞれ別の名前がつけられている。
トルマリンという名前はスリランカの言語シンハリ語のイエロー・ジルコンというを指すトルマリ(turmali)が語源といわれる。
ちなみに日本語の電気石は、熱すると電気を帯びるところから命名された。
石言葉は「希望」「愛をもたらす」「霊感」「友情」。
ピンク色のピンク・トルマリンが10月の誕生石。

関連項目


  • 最終更新:2013-01-22 12:52:22

このWIKIを編集するにはパスワード入力が必要です

認証パスワード