キャッツアイ


日本語

  • 猫目石
    • ねこめいし
  • 猫睛石
    • びょうせいせき

英語

  • cat's-eye
    • キャトサイ
    • キャッツアイ

ドイツ語

  • Katzenauge
    • カッツェンアウゲ
    • カッツェンアオゲ

オランダ語

  • katoog
    • カットゥオーホ

フランス語

  • œil-de-chat
    • ウイユドシャ
    • ウイユドゥシャ

イタリア語

  • occhio di gatto
    • オッキョ・ディ・ガット
    • オッキオ・ディ・ガット

スペイン語

  • ojo de gato
    • オッホ・デ・ガート
    • オッホ・デ・ガト

ポルトガル語

  • olho-de-gato
    • オリオ・デ・ガト

ラテン語

  • Beli oculus
    • ベーリー・オクルス
  • oculus felis
    • オクルス・フェーリス

現代ギリシャ語

  • αιλουροφθαλμος χαλαζιας
    • エルロフサルモス・カラジアス
  • mati tes gatas
    • マティ・ティス・ガタス

ロシア語

  • кошачий глаз
    • カシァーチー・グラース

アラビア語

  • عين الهر
    • アイン・アル・ヒッル

中国語

  • 猫睛石
  • māojīngshí
    • マオジンシー
  • 猫儿眼
  • māoryǎn
    • マオェ゛ァーイェン

韓国語

  • 묘안석
    • ミョアンソク


メモ

中に含まれる針状微結晶などによって、猫の目のような光学模様をしめす、クリソベリル(金緑石)の変種。正確にはクリソベリル・キャッツアイと呼ぶ。モース硬度は8.5で褐色黄色(ハニーカラー)、緑色(アップルグリーンカラー)が一般的。
本来、キャッツアイとはシャトヤンシー効果(キャッツアイ効果、変彩効果)のある宝石につけられる名称である。なお、シャトヤンシー効果のあるは、クリソベリル以外にも、エメラルドトルマリン水晶アクアマリンアレキサンドライトなどがある。
幸運とひらめきを与えると信じられ、邪眼から身を守り、先を見通す力を与えるお守りとされていた。
石言葉は「長寿」「欠けていく」「厄除け」「驚嘆」「静観」。

関連項目


  • 最終更新:2012-12-22 12:53:35

このWIKIを編集するにはパスワード入力が必要です

認証パスワード