イタチ
日本語
- 鼬
- 鼬鼠
- いたち
- とます
- とまい
- とま
英語
- weasel
- ウィーゼル
- ゥイーズル
ドイツ語
- Wiesel
- ヴィーゼル
オランダ語
- wezel
- ウェーゼル
フランス語
- belette
- ブレット
イタリア語
- donnola
- ドンノラ
スペイン語
- comadreja
- コマドレッハ
ポルトガル語
- doninha
- ドニーニャ
ラテン語
- mustela
- ムステーラ
- Mustela itatsi (*1)
- ムステーラ・イタトシ
古代ギリシャ語
- gale
- ガレー
ロシア語
- ласка
- ラースカ
中国語
- 黄鼠狼
- huángshǔláng
- フゥァンシュラン
- 鼬
- yòu
- ヨウ
- 黄鼬
- huángyòu
- フゥァンヨウ
- 鼬鼠
- yòushǔ
- ヨウシュ
韓国語
- 족제비
- ジョクジェビ
メモ
哺乳綱食肉目イタチ科に属する動物の総称。オコジョやミンク、フェレットなども含まれるが、狭い意味ではニホンイタチやタイリクイタチなどをさす。ネズミやカエルのほか、小鳥や魚も食べる。危険にさらされると肛門腺から悪臭のある分泌物を出し、これが「イタチの最後っ屁」(切羽詰って非常手段を使うことの意味にも使われる)と呼ばれる。
貪欲を象徴する。
関連項目
- 最終更新:2012-11-05 21:33:55