アサガオ


日本語

  • 朝顔
    • あさがお
  • 東雲草
    • しののめぐさ
  • 鏡草
    • かがみぐさ
  • 牽牛花
    • けんぎゅうか
  • 蕣花
    • しゅんか
  • 槿花
    • きんか

英語

  • morning glory
    • モーニング・グローリー

ドイツ語

  • Trichterwinde
    • トリヒタァヴィンデ
  • Windenblüte
    • ヴィンデンブリューテ

オランダ語

  • sierwinde
    • シールウィンデ

フランス語

  • belle-de-jour
    • ベルドゥジュール
  • volubilis
    • ヴォリュビリス

イタリア語

  • convolvolo
    • コンヴォルヴォロ
  • ipomea
    • イポメーア

スペイン語

  • dondiego de día
    • ドンディエゴ・デ・ディア

ポルトガル語

  • ipopéia
    • イポペイア

ラテン語

  • Convolvulus
    • コンウォルウルス
  • ipomoea
    • イポモエア
  • Ipomoea nil (*1)
    • イポモエア・ニル
  • Pharbitis nil (*2)
    • パルビティス・ニル
    • ファルビティス・ニル

現代ギリシャ語

  • ηερικοκλαδα
    • ペリコクラダ

ロシア語

  • вьюнок
    • ヴィユノーク

アラビア語

  • مجد الصباح
    • マジド・ッサバーフ

中国語

  • 牵牛花
  • qiānniúhuā
    • チエンニュウホア
    • チィェンニィゥファ

韓国語

  • 나팔꽃
    • ナパルコッ


メモ

ヒルガオ科アサガオ属(またはサツマイモ属)の一年7月9月)の早朝に白色青色紫色ピンク色紅色などのを咲かせ、は生薬として利尿剤、下剤として使われる。
日本語の「朝顔(アサガオ)」の由来は「朝咲く」とも「朝の容花(かおばな、美しい)」の意味ともいわれている。
花言葉は「はかない」「愛情の絆」「短い」「愛着」「固い約束」「気取り」「てらい」「平静」「結束」「貴方に私は絡みつく」「明日もさわやかに」「彼女はあなたを愛していた」「偉大なる友情」「喜悦」。
白色のアサガオの花言葉は「喜びあふれ」。
6月257月67月248月18月4の誕生花。
白色のアサガオは4月14日の誕生花。

book.gif一部、花言葉事典様の花言葉:アサガオ,あさがお(朝顔)から引用しています。

関連項目


  • 最終更新:2013-04-17 23:13:44

このWIKIを編集するにはパスワード入力が必要です

認証パスワード