しし座


日本語

  • 獅子座
    • ししざ
  • 獅子宮
    • ししきゅう

英語

  • Leo
    • リーオ
    • リーオー
  • the Lion
    • ザ・ライオン

ドイツ語

  • Löwe
    • レーヴェ

オランダ語

  • Leeuw
    • レーウゥ

フランス語

  • Lion
    • リオン

イタリア語

  • Leone
    • レオーネ

スペイン語

  • León
    • レオン
    • レオーン

ポルトガル語

  • Leão
    • レアオン

ラテン語

  • Leo
    • レオ
    • レオー

古代ギリシャ語

  • Λεων
  • Leon
    • レオーン

ロシア語

  • Лев
    • レーフ
    • リェーフ

アラビア語

  • الأسد
    • アル・アサド

中国語

  • 狮子座
  • shīzǐzuò
    • シーツーズオ
    • シーズーズゥォ
  • 狮子宫
  • shīzǐgōng
    • シーズーゴン

韓国語

  • 사자자리
    • サジャジャリ


メモ

黄道十二宮の5番目。だいたい7月24日から8月21日の間まで太陽が通過する。
西洋占星術では男性的な宮とされ、不動・保守を司り、万物を見通す者、真昼の、自信、権力、創造性を象徴する。
四大元素では宝石ではトパーズと電気石(トルマリン)、紅縞瑪瑙(サードニックス)、金色と透明、人体では心臓と肺、肝臓、惑星では太陽に対応し、シンボルマークは心臓を図案化したであらわされる。
星座のしし座は4月中旬頃によく見え、1等星のレグルスが一番明るい

関連項目


  • 最終更新:2012-12-22 12:35:47

このWIKIを編集するにはパスワード入力が必要です

認証パスワード