14
日本語
- 十四
- 拾四
- じゅうし
- じゅうよん
英語
- fourteen
- フォーティーン
ドイツ語
- vierzehn
- フィアツェーン
- フィーアツェーン
- フィァツェーン
オランダ語
- veertien
- フィールティン
フランス語
- quatorze
- カトールズ
- カトルズ
イタリア語
- quattordici
- クアットルディチ
- クァットルディチ
スペイン語
- catorce
- カトルセ
ポルトガル語
- quatorze
- カトルゼ
ラテン語
- quattuordecim
- クアットゥオルデキム
- クウアットゥオルデキム
- クウァットゥオルデキム
古代ギリシャ語
- τετταρεσκαιδεκα
- テッタラカイデカ
- tettareskaideka
- テッタレスカイデカ
ロシア語
- четырнадцать
- チトゥイルナッツァチ
アラビア語
- أربعة عشر
- アルバァト・アシャル
中国語
- 十四
- shísì
- シースー
韓国語
- 십사
- シプサ
- 열넷
- ヨルレッ
メモ
ローマ数字では「XIV」で表される。
関連項目
- 最終更新:2013-10-24 16:02:01