花崗岩


日本語

  • 花崗岩
    • かこうがん
  • 御影石
    • みかげいし

英語

  • granite
    • グラニト
    • グラニット

ドイツ語

  • Granit
    • グラニート

オランダ語

  • graniet
    • グラニットゥ

フランス語

  • granit
    • グラニット

イタリア語

  • granito
    • グラニート

スペイン語

  • granito
    • グラニート

ポルトガル語

  • granito
    • グラニート

ラテン語

  • granites lapis
    • グラニテス・ラピス

現代ギリシャ語

  • γρανίτης
  • granitis
    • グラニティス

ロシア語

  • гранит
    • グラニート

アラビア語

  • غرانيت
    • グラニート

中国語

  • 花岗岩
  • huāgǎngyán
    • ファガンイェン
    • ホアガンイェン
  • 花岗石
  • huāgǎngshí
    • ファガンシー

韓国語

  • 화강암
    • ファガンアム


メモ

石英と長石を主成分とする比較的粒の粗い深成岩の一種。硬く美しいことから、土木・建築用石材として利用されている。
御影石は石材の産地の一つ、兵庫県神戸市の御影地方が由来となっている。
花崗岩の英語名「granite」は、ラテン語の「穀物、穀粒」を意味する「granum(グラーヌム)」を語源とする。これは粒子構造が粗いためといわれる。

関連項目


  • 最終更新:2012-09-09 17:02:11

このWIKIを編集するにはパスワード入力が必要です

認証パスワード