毛皮


日本語

  • 毛皮
    • けがわ
    • もうひ
  • 毛革
    • けがわ

英語

  • fur
    • ファー
  • pelage
    • ペリジ
  • pelt (*1)
    • ペルト

ドイツ語

  • Pelz
    • ペルツ
  • Fell
    • フェル

オランダ語

  • bont
    • ボントゥ

ゲール語

  • fionnadh
    • フィーナ

フランス語

  • fourrure
    • フリュール

イタリア語

  • pelliccia
    • ペッリッチャ

スペイン語

  • piel
    • ピエル
    • ピエール

ポルトガル語

  • pelo
    • ペーロ

ラテン語

  • pellis
    • ペッリス

古代ギリシャ語

  • δερμα
  • derma
    • デルマ

現代ギリシャ語

  • τρίχωμα
  • trikhoma
    • トゥリホマ

ロシア語

  • мех
  • mekh
    • ミェーフ
    • メーフ
  • шерсть
  • sherst'
    • シェールスチ

アラビア語

  • فرو
    • ファルゥ
  • فروة
    • ファルワ

ヘブライ語

  • פרווה
    • パルヴァー

トルコ語

  • kürk
    • キュルク

中国語

  • 毛皮
  • máopí
    • マオピ
    • マオピー
  • 皮毛
  • pímáo
    • ピィマオ
    • ピーマオ
  • 皮货
  • píhuò
    • ピィホゥオ
    • ピーフォ
  • 软毛
  • ruǎnmáo
    • ルアンマオ
    • ルァンマオ

韓国語

  • 모피
    • モピ


メモ

一般には哺乳類の、毛のついたままの素材としての皮をさす。キツネテン、ミンクなどの寒冷地に生息する動物や、ラッコやアザラシなどの水生の動物の毛皮が断熱性にすぐれ、多く使用されている。

関連項目




  • 最終更新:2013-06-12 15:16:37

このWIKIを編集するにはパスワード入力が必要です

認証パスワード