桃色


日本語

  • 桃色
    • ももいろ
  • ピンク色
    • ぴんくいろ
  • 石竹色
    • せきちくいろ
  • 薔薇色
    • ばらいろ

英語

  • pink
    • ピンク
  • rose
    • ロウズ
    • ローズ
  • magenta
    • マジェンタ
    • マゼンタ
  • fuchsia
    • ヒューシャ
    • フューシャ
    • フクシア

ドイツ語

  • Rosa
    • ローザ

オランダ語

  • rose
    • ローズ

フランス語

  • rose
    • ローズ
    • ロズ

イタリア語

  • roseo
    • ローゼオ
  • rosa
    • ローザ

スペイン語

  • rosado
    • ロサード
  • rosa
    • ロサ
  • rosa claro
    • ロサ・クラーロ

ポルトガル語

  • cor de rosa
    • コル・デ・ホーサ
    • コル・デ・ローザ

ラテン語

  • rosa
    • ロサ
  • roseus
    • ロセウス
  • rubicundus (*1)
    • ルビクンドゥス
  • fuchsia
    • フクシア

古代ギリシャ語

  • ροδοχρουν
    • ロドクルーン
  • rhodokhros (*2)
    • ロドクロース
  • erythema leukeres
    • エリュテーマ・レウケーレス

現代ギリシャ語

  • ροδάκινο
    • ロザキノ
  • ροζ
    • ロズ

ロシア語

  • розовый
    • ローザヴイ
    • ローゾヴィ

アラビア語

  • ازهر
    • アズハル
  • قرنفلي
    • コルンフォリー

トルコ語

  • pembe
    • ペムベ

中国語

  • 粉红
  • fěnhóng
    • フェンホン
    • フンホン
  • 粉红色
  • fěnhóngsè
    • フェンホンスェ゛ァ
    • フェンホンスァ
  • 桃红
  • táohóng
    • タオホン
  • 妃色
  • fēisè
    • フェイスェ゛ァ
  • 蔷薇色
  • qiángwēisè
    • チィァンウェイスェ゛ァ
  • 玫瑰红
  • méiguihóng
    • メイグゥイホン
    • メイグゥェイホン

インドネシア語

  • merah muda
    • メラハ・ムダ

韓国語

  • 분홍
    • ブンホン
  • 분홍색
    • ブンホンセク
    • ブノンセク
    • プノンセク


メモ

赤色の激しさを失い、幸せ・女性的の意味合いを持つ
赤ちゃんの肌のを連想させる。
健康、若さ、活力、純真、可愛さ、新鮮さ、甘え、媚び、現実感がない、をあらわす。
ピンク(pink)は本来、石竹(カラナデシコ)ののこと。英語などではバラをさすローズ(rose)が多く使われる。

関連項目




  • 最終更新:2013-08-19 18:22:08

このWIKIを編集するにはパスワード入力が必要です

認証パスワード