月(暦)
【目次の開閉】
日本語
- 月
- つき
- がつ
- げつ
英語
- month
- マンス
ドイツ語
- Monat
- モーナト
- モーナット
オランダ語
- maand
- マーンドゥ
ゲール語
- mí
- ミィー
フランス語
- mois
- モワ
イタリア語
- mese
- メーセ
- メーゼ
スペイン語
- mes
- メス
ポルトガル語
- mês
- メス
ラテン語
- mensis
- メンシス
- メーンシス
古代ギリシャ語
- μην
- メーン
- meis
- メイス
現代ギリシャ語
- μήνας
- ミナス
ロシア語
- месяц
- ミエースィァツ
- ミェースィツ
- ミェーセッツ
- ミェーシャツ
アラビア語
- شهر
- シャハル
- シャフル
ヘブライ語
- חודש
- ホデッシュ
トルコ語
- ay
- アイ
中国語
- 月
- yuè
- ユエ
- ユェ
- ユエンシー
- 月份
- yuèfèn
- ユェフェン
- 礼拜
- lǐbài
- リーバイ
インドネシア語
- bulan
- ブラヌ
フィリピン語(フィリピノ語)
- buwan
- ブワン
韓国語
- 월
- ウォル
- 달
- タル
- ダル
メモ
西洋の月名はローマに由来し、1月、3月、5月、6月は神の名前(門の神ヤヌス、軍神マルス、豊穣の女神マイア、結婚と出産の神ユノ)、2月は清めの祭りフェブルア祭から、4月は大地が開くという言葉を語源とする。
関連項目
- 最終更新:2014-01-31 17:45:51