日本語

    • みなみ
    • みんなみ
    • なん
  • 影面
    • かげとも
    • うま

英語

  • south
    • サウス

ドイツ語

  • Süden
    • ズューデン

オランダ語

  • zuid
    • ザウドゥ

フランス語

  • sud
    • シュッド
    • シュドゥ
    • シュッドゥ

イタリア語

  • sud
    • スド
    • スッド

スペイン語

  • sur
    • スル
    • スール

ポルトガル語

  • sul
    • スゥ

ラテン語

  • meridies
    • メリーディエース

古代ギリシャ語

  • νοτος
  • notos
    • ノトス

ロシア語

  • юг
    • ユーク

アラビア語

  • جنوب
    • ジャヌウブ

中国語

  • nán
    • ナン

韓国語

    • ナム
  • 남쪽
    • ナンチョク

沖縄語・首里方言(ウチナーグチ)

  • フェー
    • ふぇー


メモ

真昼の太陽、青春、男性原理をあらわし、、温暖の象徴。
地域によっては、夜、冥界、女性をあらわす。
中国では四神のうち朱雀(鳳凰)によってあらわされる。
八卦では離(り)に配され、をかたどる。
アルファベットの略字は「S」で表現される。

関連項目


  • 最終更新:2013-01-29 22:26:28

このWIKIを編集するにはパスワード入力が必要です

認証パスワード