ピーナッツ


日本語

  • ピーナッツ
    • ぴーなっつ
  • ピーナツ
    • ぴーなつ
  • 落花生
    • らっかせい
    • らっかしょう
  • 南京豆
    • なんきんまめ
  • 唐人豆
    • とうじんまめ
  • 異人豆
    • いじんまめ
  • 関東豆
    • かんとうまめ
  • 後引き豆
    • あとひきまめ
  • 地豆
    • じまめ

英語

  • peanut
    • ピーナト
    • ピーナット
  • groundnut
    • グラウンドナト
  • earth-nut
    • アースナト

ドイツ語

  • Erdnuß
    • エーァトヌス
    • エールトヌス
  • Erdnüsse
    • エーアトニュッセ

オランダ語

  • pinda
    • ピンダ

フランス語

  • arachide
    • アラシッド
  • cacahouète
    • カカウエット
    • カカウエットゥ
    • カカウエートゥ

イタリア語

  • arachide
    • アラキデ
    • アラーキデ

スペイン語

  • cacahuete
    • カカウエテ
    • カカウエーテ

ポルトガル語

  • amendoim
    • アメンドイン

ラテン語

  • Arachis hypogea (*1)
    • アラキス・ヒュポガエア

現代ギリシャ語

  • αραπικο φιστικι
  • arapiko phistiki
    • アラピコ・フィスティキ

ロシア語

  • арахис
    • アラーヒス

アラビア語

  • فستق
    • フストゥク

中国語

  • 花生
  • huāshēng
    • ファシォン
  • 落花生
  • luòhuāshēng
    • ルゥォファシォン
  • 花生米
  • huāshēngmǐ
    • ファシォンミィ
    • ホアションミー
  • 花生豆
  • huāshēngdòu
    • ファシォンドウ
  • 花生仁儿
  • huāshēngrénr
    • ファシォンレンェ゛ァー
  • 花生豆儿
  • huāshēngdòur
    • ファシォンドウェ゛ァー

韓国語

  • 땅콩
    • タンコン

沖縄語・首里方言(ウチナーグチ)

  • 地豆
  • ジーマミー
    • じーまみー
  • ジーマーミ
    • じーまーみ


メモ

マメ科ラッカセイ属の一年種子を炒るなどして食用にする。果実は地中にでき、そこから「落花生」の名前の由来となっている。
花言葉は「仲良し」「楽しみ」。

関連項目


  • 最終更新:2013-07-07 14:01:25

このWIKIを編集するにはパスワード入力が必要です

認証パスワード