スイレン
日本語
- 睡蓮
- すいれん
- 未草
- ひつじぐさ
英語
- water lily
- ウォーター・リリー
ドイツ語
- Wasserlilie
- ヴァサーリーリエ
- Seerose
- ゼーローゼ
オランダ語
- waterlelie
- ワータラレリー
フランス語
- nénuphar
- ネニュファール
イタリア語
- ninfea
- ニンフェア
- ニンフェーア
スペイン語
- nenúfar
- ネヌーファル
- ninfea
- ニンフェア
ポルトガル語
- nenúfar
- ネヌーファル
ラテン語
古代ギリシャ語
- νυμφαια
- nymphaia
- ニュンパイア
- ニュンパイアー
ロシア語
- кувшинка
- クフシーンカ
アラビア語
-
- アラーイス・アル・ニール
中国語
- 睡莲
- shuìlián
- スウェリエン
- シュイリィェン
- シュェイリィェン
- 子午莲
- zǐwǔlián
- ズーウーリィェン
韓国語
- 수련
- スリョン
メモ
日本名の「睡蓮」は花が眠るように閉じるように見えることから、「未草」は未の刻(午後2時頃)に開花することが名前の由来となっている。
学名の「Nymphaea」はギリシャ神話に登場する、自然の精霊ニュンペーを由来とする。
古代エジプトでは神聖な存在され、太陽と復活の象徴とされ、現在でもエジプトの国花となっている。
花言葉は「清純な心」「純粋な心」「繊細すぎる心」「甘美」「優しさ」「信頼」「純情」「信仰」。
白色のスイレンの花言葉は「純粋」「潔白」。
関連項目
- 最終更新:2013-01-26 13:26:55