カーネーション
日本語
英語
- carnation
- カーネイション
ドイツ語
- Nelke
- ネルケ
オランダ語
- anjer
- アンヤー
フランス語
- œillet
- ウイエ
- ウィエ
イタリア語
- garofano
- ガローファノ
スペイン語
- clavel
- クラベール
ポルトガル語
- cravo
- クラーヴォ
ラテン語
- dianthus
- ディアントゥス
- ディアンツス
- Dianthus caryophyllus (*3)
- ダイアンサス・カリオフィルス
- ディアントゥス・カリュオピュッルス
- ディアンツス・カリュオピュッルス
現代ギリシャ語
- γαρυφαλλο
- garyphallo
- ガリファロ
ロシア語
- гвоздика
- グヴァズヂーカ
アラビア語
- قرنفل
- クルンフィル
中国語
- 康乃馨
- kāngnǎixīn
- カンナイシン
韓国語
- 카네이션
- カネイション
メモ
古代ギリシャ時代から栽培されていたが、世界中に普及したのは「母の日」がきっかけである。
カーネーションという名前の由来は諸説あり、「肉色の花」という意味のラテン語という説と、コロネーション(coronation、戴冠式の意味)が訛ったものという説がある。
キリストが処刑される時に、マリアの涙のあとから生えた花という伝承があり、聖母子の絵画に女性の象徴として描かれている。
スペイン、ホンジュラス、モナコの国花。
占星術では木星の支配下にあるとされる。
濃い赤色のカーネーションは「私の心に哀しみを」。
黄色のカーネーションは「軽蔑」「侮蔑」。
関連項目
- 最終更新:2013-07-23 21:49:26