カキ


日本語

    • かき
  • 柿樹
  • 柿木
    • かきのき

英語

  • persimmon
    • パシマン
    • パーシモン

ドイツ語

  • Persimone
    • ペルズィモーネ
  • Kakifrucht
    • カーキフルフト

フランス語

  • kaki
    • カキ

イタリア語

  • cachi
    • カキ
  • kaki
    • カーキ

スペイン語

  • caqui
    • カキ
    • カーキ

ポルトガル語

  • persimmon
    • ペルジモン

ラテン語

  • diospyros
    • ディオスピュロス
  • Diospyros kaki (*1)
    • ディオスピュロス・カキ

中国語

  • shì
    • シー
  • 柿子
  • shìzǐ
    • シーズー

韓国語

    • カム


メモ

カキノキ科カキノキ属の落葉高木。オレンジ色をつける。木材は建築などに使われる。
日本では古くから栽培され、文学作品のなかにも多く登場する。中国では歓喜をあらわし、日本では勝利、の象徴となっている。
花言葉は「美しい自然の中に私を埋めよ」「私を自然のやすらぎに包んでくれ」。

関連項目


  • 最終更新:2013-04-17 23:16:22

このWIKIを編集するにはパスワード入力が必要です

認証パスワード